ダークサイドにようこそ!

ブロググロブブログ

「ARIA The CONCERT 2025 〜20年に1度の奇跡〜」を配信で見ました

「ARIA The CONCERT 2025 〜20年に1度の奇跡〜」を配信で見ました。感想をば。 ariacompany.net www.animatetimes.com 現地チケットの抽選に落ちたので配信で。うう…… でも現地だと涙で顔面崩壊してた気がする。 カメラワーク(スイッチング?)がちょっと落…

日記と良かったもの(2025/10/12)

日記です。 日記 画像はダンスしようよ。 秦野駅から二宮駅まで歩く 半年の冬眠期間(怠惰)を経て生み出された超大作。 キミは謎の塔を知っているか。 やはりケーキをたくさん食べたい。 リンク貼らないけど、おじいさま達が定期的にオンライン飲み会してい…

「ぼくの鎌倉散歩」を読みました

詩人である田村隆一の詩やエッセイがまとめられた書籍「ぼくの鎌倉散歩」を読みました。感想をば。 ぼくの鎌倉散歩 作者:田村 隆一 港のの人 Amazon 湘南某所の本がたくさんあるカフェに通って読みました。 氏が住んでいた鎌倉が詩やエッセイを通して語られ…

日記と良かったもの(2025/10/5)

日記です。 日記 画像は波。先代犬サテライトオフィス。 石の活用法を見る(二宮町) 日記の記事も何回か前に100回を超えていた。 h1tのお菓子ビンのことをいつも考えている。 指の経過観察のため隣町の病院まで行くのだが(徒歩30分以上)、いつも診察が1分…

石の活用法を見る(二宮町)

今回は神奈川県中郡二宮町にある梅沢海岸に来ております。二宮のセミセミプロなので。 ここには石がたくさんありますので、訪問者が自ずと石を使って何かを生み出しているようです。 これは茅ヶ崎にある「えぼし岩」を表現していると思われます。理由は分か…

二宮町にあるカフェ「e:n coffee」は良い雰囲気でドーナツ美味い

今回は神奈川県中郡二宮町中里にあるカフェ「e:n coffee」にお邪魔します。 店舗前に到着。趣深い佇まい。JR二宮駅から徒歩15分ちょっとです。 チャイと手づくりドーナツを注文しました。ドーナツが美味すぎてリアルに4個ぐらい食べたいと思いました。ご馳走…

日記と良かったもの(2025/9/28)

日記です。 日記 画像は隠された祠。 自立する豆腐の映像ダイジェスト(TOFU VIDEO) ケーキをたくさん食べたい。 今週は記憶がない(記憶に残るようなことをやってない)。仕事はした。 などと言っていると今年も残り3ヶ月だ。 指を怪我してから筋トレ(逆…

JR東日本びゅうダイナミックレールパックと東北新幹線の備忘録

初めてJR東日本びゅうダイナミックレールパックを使って東北新幹線に乗車したのですが、いろいろハマりそうになる箇所があったのでメモです。画像はJR東京駅の券売機。 基本的にJR東日本の駅でないと発券できない(行き先にもよるっぽい)。 東京駅の券売機…

日記と良かったもの(2025/9/21)

日記です。 日記 画像は巨大な岩の断面。東京はなんでもある。 メガララ・ガルーダという巨大なハチがいるらしく動画を調べたのだが、標本?、偽物しか出てこない。ご存知の方いたら教えてください。 「お金?」な雰囲気の人ほど意外とがっつり投資とかして…

【桜木町】横浜市中央図書館に行ってみた

今回は神奈川県横浜市西区老松町にある「横浜市中央図書館」にお邪魔します。 図書館前に到着。JR桜木町駅からは徒歩10分弱でしょうか。ちょっと高台にあります。 巨大階段。ちょっと古めの建物でしたが落ち着きがあって良かったです。日比谷図書文化館にち…

日記と良かったもの(2025/9/14)

日記です。 日記 写真は東京駅八重洲方面の景色。 ここの階段上にあるベンチ空いている。 平日昼間の新幹線乗ったらサラリーマンのおじちゃんが沢山いたのだけど、みんな働いていなかった……と思ってしまった。ただこの「働けよ!」思想は危険である。 プチ旅…

北茅ヶ崎駅の近くにある「WaiWai」のランチはすごい

今回は神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎にある「WaiWai」でランチです。 店舗前に到着。渋い。 こちらはメニュー。この時代にこのお値段やばすぎませんか。※記事公開から数ヶ月前の写真。 ステーキ丼とそばを注文。これで税込600円! しっかりお肉入ってます。ご馳走…

日記と良かったもの(2025/9/7)

日記です。 日記 画像はサイゼリヤのパスタランチ。スープが固体を含まない完全な液体だった。そういえばそうだったな。 サンポーにて北九州の採石場を見ながら散歩する記事を書きました ヘンリー・ダーガー すごい人。 マレット指 装具がすぐズレる。ズレる…

サンポーにて北九州の採石場を見ながら散歩する記事を書きました

ジモトぶらぶらマガジン「サンポー」にて記事を書かせていただきました。福岡県北九州市の呼野駅から石原町駅まで、平尾台周辺の採石場を見ながら歩く散歩です。 sanpoo.jp お笑い芸人ロバートさんが北九州の魅力を紹介する動画で、同じ北九州の出身として一…

【大和市】「うまいヨゆうちゃんラーメン」でランチです

今回は神奈川県大和市上草柳にある「うまいヨゆうちゃんラーメン」でランチです。 店舗前に到着。タイミングによっては行列ができるお店です。 「どっ豚骨」看板が目印です。あと豚骨臭。 こちらは券売機。 ラーメンとライスを注文。 濃厚で美味し。中毒性あ…

日記と良かったもの(2025/8/31)

日記です。 日記 画像はエモい看板。 8月終了ということは、1年の2/3が終わったということ。 初めて行くバー。店主さんが「夏も終わりますねえ」って会話の中盤で語りかけてきて、当たり障り無さすぎるチョイスと思って笑ってしまいました。良いお店でした。…

ぬい家族写真(2025年6月)

ぬいぐるみたち。うち一匹はリスク分散のため引っ越しました。あと、ぬいクリーニングのサービスに興味がある。 Wormholeぬいぐるみを写真に入れるの忘れてました。ごめんなさい…… hahaeatora.hateblo.jp

日記と良かったもの(2025/8/24)

日記です。 日記 写真はビル内の木。これだけでどこか分かる人いるでしょうか。 北九州市水環境館に行ってみた(動画あり) 体調が少しマシになって、飯を食うための仕事以外にかける余力もちょっとずつ生まれつつある。 ネットニュースの見出しやTwitterの…

北九州市水環境館に行ってみた(動画あり)

今回は福岡県北九州市小倉北区船場町にある北九州市水環境館にお邪魔します(入場無料!)。YouTubeに動画もあります。 mizukankyokan.jp youtu.be 施設前に到着。地上にある建物がそれっぽく見えますが、水環境館は地下にあります。 渋い入り口。反対側にも…

日記と良かったもの(2025/8/17)

日記です。 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th UNITLIVE TOUR 円環 -Halo around- third quadrant」現地感想 DAY2に現地参加してきました。 中部国際空港の近くにある会場(Aichi Sky Expp)。だいぶ辛い立地です。帰りの電車はけっこうな地獄。 席はほぼ端…

ブログ 1000 記事とこのキモチ

2017年末に開設したこのブログ。1000記事を達成しました。やったー! 最近や今後のこと 1000 は嬉しいですね。気持ちいい数字。ついでに1000万円も欲しい。読者の皆様ありがとうございます。 最近は日記を入れると週4記事の更新でした。ネタ自体はどこかへお…

日記と良かったもの(2025/8/10)

日記です。 日記 写真は洗顔フォームのCMみたいな雲。 「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~」を配信&現地で見ました すごかった。関連番組やキャストさん個人の配信で視聴が全然間に合ってない。 1ヶ月近く咳が止まらな…

【神奈川】「ラーメン二郎 京急川崎店」でランチです

今回は神奈川県川崎市川崎区本町にある「ラーメン二郎 京急川崎店」でランチです。 店舗前に到着。開店時間の11時ちょい過ぎぐらいに到着したのですが、お店はまだ開いておらず(このしばらく後にオープンしました)。平日の訪問で並びは10人以上いた気がし…

「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~」を配信&現地で見ました

Kアリーナ横浜で行われたアイマスのライブ「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE ~NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!~」を配信(DAY1)、現地(DAY2)で見てきました。感想をば。 idolmaster-official.jp でかい。 DAY1は配信で視聴。 シルエットからの登場か…

日記と良かったもの(2025/8/3)

日記です。 日記 画像は落ちた犬の毛。 喉の調子がまだ悪い! 辛い。 ニコニコ老人会RUSTのいろんな人の感想回や切り抜きを見る。前回の日記にも書いたけど、これはすごい大会だった。これだけ違うタイプの人たちが集まって成り立ってるのが本当にすごいし、…

茅ヶ崎にあるカフェ「海まで5分。 珈琲店」でまったりする

今回は神奈川県茅ヶ崎市浜須賀にあるカフェ「海まで5分。 珈琲店」にお邪魔します。 店舗前に到着。住宅街の中にあり迷うかも。詳細は伏せます。 こちらはメニュー。 本日のスペシャルコーヒーを注文(した気がする)。うまし。 窓際のゆったりソファー席。 …

多摩川にある川崎河港水門に行ってみた

今回は神奈川県川崎市川崎区港町にある川崎河港水門に行きます。 多摩川の河川敷に来ております。 鉄道橋と高層マンション群。 六郷橋のあたり。 海外の人からするとどう見えるのだろう。 河川敷を歩いてここまで。進んでよいのかちょっと不安になる。 あぶ…

「グラッチェガーデンズ 大和深見店」で食べ放題ランチです

今回は神奈川県大和市深見西にある「グラッチェガーデンズ 大和深見店」でランチです。 店舗前に到着。 こちらは食べ放題メニュー。グラッチェセットを注文。 いろいろ注文。サラダがでかい。 ハンバーグ! ピザピザ。 1人だとちょっと一皿の量的に無理があ…

日記と良かったもの(2025/7/27)

日記です。 日記 画像はめちゃ美味いと噂を聞く舎鈴の冷やかけ。 美味い。しかし、普通のつけ麺の方が好きだな。 参議院選挙2025 自分の好きな人たちが何かをきっかけにマイノリティー側になって差別されたら……って考えるだけで良いと思うんだけどなあ。世の…

【鶴見】「レストラン ばーく」で超肉厚のベーコンカツ定食をいただく

今回は神奈川県横浜市鶴見区豊岡町にある老舗洋食店「レストラン ばーく」でランチです。 店舗前に到着。JR鶴見駅西口から徒歩すぐ。某TV番組の取材が来てました。 こちらはメニュー。 激渋すぎるお座敷。私はテーブル席でした。混んでるので相席になること…