今回は福岡県北九州市小倉北区魚町にある旦過市場にお邪魔します。年季の入った屋根付きの雰囲気ある市場。しばしば火事が起こる。
こちらは旦過市場の入り口。旦過橋の近く。
三が日が終わった昼過ぎぐらいの訪問。お店はほとんど開いていない。
屋根付き市場であるが、たまに太陽が差し込んでいる。
色がたくさんある。
市場からの脇道も雰囲気がある。
人の営みがあると明るい。隠れトイレもある。
福岡だけど大阪に江戸。
天神島橋。
新旧の建物が共存といったイメージだが全部それなりに古い気がする。水面に移るブラーかかった風景が儚い。
実際に歩いてみると意外と短い旦過市場でした。最寄駅は北九州モノレールの旦過駅です。