今回は静岡県沼津市大手町にあるJR沼津駅の周辺を散策します。
沼津駅に到着。アントレ口という駅ビル直結のミニ改札がありました。
こちらは南口改札。
駅舎。ちなみに夜です。
駅前の様子。
地方都市感がある。
ラブライブ!仕様のバスを発見。沼津はラブライブ!の街というのは本当だったらしい。
駅前にある「ラブライブ!サンシャイン!! × 雄大 SUN!SUN! サンシャインCafe」。ちなみに私はラブライブ!はチェックしておりませぬ(すみません……)。
交差点の下には大きめの地下道。
駅の北側へ行くための道(静岡県道162号沼津停車場東沢田線)。無機質でかっこいい。こちらは2004年に「あまねガード」という名前が付けられたらしい。
抜けました。
振り返る。
駅の北口前までやってきました。
北口前の様子。開放感がある。
沼津市総合案内図。時間あればもっと散策したいところでしたが今回は断念。ラブライブ!以外にも何か魅力があるにちがいない。
駅構内もラブライブ!。