ダークサイドにようこそ!

限界クリエイターのブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

PostGIS(+PostgreSQL)環境でAlembicのマイグレーションする際の備忘録

PostGIS(+PostgreSQL)を使ってるPythonアプリの開発環境に、SQLAlchemy用のマイグレーションツールであるAlembicを導入したらいくつかハマったので備忘録です。 spatial_ref_sysテーブルの除外 PostgreSQL+PostGISでDBを作ると(自分はDocker Imageから作…

日記と良かったもの(2024/6/23)

日記です。 日記 画像は大府市あたり、特徴的な鉄塔だらけの風景。 おそらくこの辺り(参考)。 ブログ記事をストックすると安心する。 シャニアニ終わってしまった。そしてまた始まる。 「金持ちが貧困問題について議論している」みたいな話がいろんな分野…

名古屋の車道を歩いてみた

今回は愛知県名古屋市東区の車道あたりを歩きます。「くるまみち」と読みます。「しゃどう」を期待した方ごめんなさい。以下は参考記事。 yamakawa78.com 地下鉄桜通線の車道駅に到着。ちなみに駅の住所は東区の葵です。 大都会です。 桜通。ひたすら道なり…

【名古屋】鶴舞駅にある一刻屋でまぜそばを食べる

今回は愛知県名古屋市中区千代田にある「一刻屋」にてランチです。 fujiyama55.co.jp 店舗前に到着。JR鶴舞駅公園口の真横にあります。名古屋に行くたび訪問しては臨時休店で3度目ぐらいのチャレンジで成功。 まぜそば大(税込990円)を注文。鶴舞に住んで…

日記と良かったもの(2024/6/16)

日記です。 日記 写真は新幹線ひかり。 今週ちょっと忙しい。 時間がなくて日記をAIが書いてくれないかなとか思った。日記とは。 指先をちょっと切ってしまった。おそらくビンの蓋を開けようとしたとき。する必要のなかった傷を負うとショックである。 Drago…

川崎駅構内の「舎鈴 アトレ川崎店」でつけ麺大盛りを食べる

今回は神奈川県川崎市川崎区駅前本町にある「舎鈴 アトレ川崎店」にて遅めのランチです。 店舗前の様子。JR川崎駅構内にあります。 そこまで広くない店内。私の大好きなラーメン屋「六厘舎」の系列みたいです。 つけ麺大盛りメンマ抜き(税込990円)を注文。…

【中央区】「築地のみたや」で飲み会【居酒屋】

今回は東京都中央区築地にある「築地のみたや」にお邪魔します。 maps.app.goo.gl 店舗前に到着。最寄りは日比谷線の築地駅で徒歩1分ぐらい。 店内にあったメニュー。こちらは普通。 壁に貼ってあるメニュー。めちゃくちゃ細い円マーク。一緒にいた方が発見…

日記と良かったもの(2024/6/9)

日記です。 日記 画像は夜の踏切。 門司港駅から下関駅まで歩く 日曜の夜に昔好きだったエモい曲を聴くとエモい気分になるな。 肉のピーマン詰めが食べたい。肉の中にピーマンがある。あんまり美味くなさそう。 スーパー銭湯の寝湯で両隣の人が私を挟んだ状…

【関門トンネル】門司港駅から下関駅まで歩く

今回は福岡県北九州市門司区西海岸にある門司港駅から山口県下関市竹崎町にある下関駅まで徒歩で移動します。寄り道しなければ2時間かからないぐらい?の行程です。 門司港駅に到着。人が多いです。 レトロな雰囲気で駅構内の時点で面白い。 旅立ちの鐘&幸福…

「松のや 茅ヶ崎店」でロースかつ定食(クーポン使用)を食べる

今回は神奈川県茅ヶ崎市新栄町にある「松のや 茅ヶ崎店」にてランチです。茅ヶ崎駅北口から徒歩5分かからないぐらい。 pkg.navitime.co.jp お店の外観は撮り忘れました。ロースかつ定食を注文。クーポン使用して税込550円でした。とんかつなのに安すぎる。昔…

日記と良かったもの(2024/6/2)

日記です。 日記 写真はフェイク野菜(きゅうり)。 お茶好きなのに全然飲んでいないことに気づいた。水道水ばっかり飲んでるから…… 例として、大食いを売りに活動している人に「大食いは体に悪いからやめた方がいい」ってコメント来るのどうすればいいねん…