ダークサイドにようこそ!

ブロググロブブログ

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【横須賀市】「ラーメンごち豚」でディナーです【県立大学駅】

今回は神奈川県横須賀市安浦町にある「ラーメンごち豚」でディナーです。 お店の最寄りである京急本線の県立大学駅に到着。 お店のある国道16号線沿いへ歩きます。みんなの家路。 店舗前に到着。遅めの時間まで営業しているみたいで助かります。 豚野菜ラ…

ライブ「在日ファンク at Billboard Live YOKOHAMA 2025」に行ってきた!

ビルボードライブ横浜で行われた在日ファンクのライブに参加してきました。どちらも初めて! JR桜木町から徒歩10分ほど。「Billboard Live」の文字が見えますでしょうか。 エントランス前に到着。ザ・タワー横浜北仲が建っているエリアの奥まった場所にある…

日記と良かったもの(2025/4/27)

日記です。 日記 画像は荒れている海。 今週、間違えて同日の同じ時間に2つ記事を公開してしまったっぽいです。やっちまいました。 同じ日時の2つ目の記事だとURL末尾に"_1"が付くんだな。 CLINE(Claude 3.7 Sonnet)にコードの解説お願いしたら、既存コメ…

川崎新町駅の周辺をブラブラ散歩する

今回は神奈川県川崎市川崎区渡田山王町にあるJR川崎新町駅の周りをブラブラ散歩します。 いきなり猫氏。 市電通りのあたり。 渡田新町。 路地を通ります。 こども食堂ほんわか。 線路沿いにある新町緑地。 このゴミ箱、公式でない可能性がある。 初めて見る…

【北九州】山中に佇む多賀神社にお参りする

今回は福岡県北九州市小倉南区志井にある多賀神社にお参りします。 神社前に到着。最寄りのモノレール企救丘駅から徒歩15分ぐらい?でしょうか。 山の中にあります。古そうだけど立派な神社。神秘的。 なんて書いてあるんでしょう。 山々に囲まれた景色。 ha…

【茅ヶ崎】「そば処江戸久」でランチです

今回は神奈川県茅ヶ崎市東海岸北にある「そば処江戸久」でランチです。 店舗前に到着。最寄りはJR茅ヶ崎駅で徒歩20分ちょっと。 椅子の座面が広くてゆったりできます。現代社会にゆったりは貴重。 こちらはメニュー。 温かいたぬきそばとかつ丼のセットを注…

日記(2025/4/20)

日記です。 日記 写真は猫。 近所のスーパーが米5kgで税込4400円ぐらいだった(いつ値下がりするねん)。1食に1合を食べたら130円ぐらいするな……手間や糖質過多を防ぐのを考えるとインスタントでもいいぐらいだな…… やりたいことと世間の需要が同じ方向にあ…

【神奈川】寒川駅の周辺を歩いてみた(動画あり)

今回は神奈川県高座郡寒川町岡田にあるJR寒川駅の周りを散策します。YouTubeに動画もあります。 youtu.be 駅南口周辺の案内図です。 南口には岩の椅子が多い。 クセが強い可能性がある。 駅北口に移動。 北口からすぐの場所にある寒川駅前公園。無の空間が広…

【寒川町】水道記念館は無料で楽しめるしエモい

今回は神奈川県高座郡寒川町宮山にある「水道記念館」にお邪魔します。 www.pref.kanagawa.jp アクセスはけっこう分かりにくいです。寒川神社の森みたいな参道の脇にある抜け道みたいなやつが一番近いかも。もしくは寒川学校給食センター辺りからまわり込ん…

FUJI 寒川店にある Apple のソフトクリームを食べる

今回は神奈川県高座郡寒川町岡田にあるフードコート?「Apple」にお邪魔します。 店舗のある「FUJI 寒川店」2階に到着。最寄りのJR寒川駅から徒歩5分ほど。 こじんまりした味のある飲食スペース。エモい。 バニラ&チョコ?のソフトクリームを注文。外で食べ…

日記と良かったもの(2025/4/13)

日記です。 日記 写真は空と電柱。 すいかグミを増やす カバヤの商品ページで何年も前から売られているはずのすいかグミが新発売扱いになっており「?」だったのだが、どうやらこのグミ自体が夏季限定の商品らしく、販売開始のタイミングで「新発売!」にな…

【北九州】ジョリーパスタ葛原店にてランチです

今回は福岡県北九州市小倉南区葛原にあるジョリーパスタ葛原店にてランチです。 maps.jolly-pasta.co.jp 店舗前に到着。最寄りのJR安部山公園駅から徒歩15分ほど。けっこう混んでました。 エビとブロッコリーのジェノベーゼを注文。美味いです。他に頼んだの…

【荒川区】なんとなく歩く三河島のあたり

今回は東京都荒川区西日暮里にあるJR三河島駅の周辺を散歩します。 猫でござる。 飛行機型の遊具。低空飛行だ。 駅高架を背景に。 頭ぶつけそう。 かっこいい。 ひねりゼロで面白い。 東京の下町感がある。東京の下町感って? 三河島稲荷神社。 猫でござる。…

【二宮町】「台湾料理 鴻翔」でお得なラーメンと酢豚のセットを食べる

今回は神奈川県中郡二宮町二宮にある「台湾料理 鴻翔」でランチです。 店舗前に到着。最寄りのJR二宮駅から徒歩20分かからないぐらい。私の好きなコンビニ居抜き日本人向け中華料理的なやつです。 こちらはメニュー。 ラーメン付き酢豚定食みたいなやつを注…

日記と良かったもの(2025/4/6)

日記です。 日記 写真はシャニソンよりシーズの新曲「Fading Stars」。美琴さん&小糸ちゃんペアにすると身長差でちょっと面白くなる。 新年度になったが特に変わりはない。食べ物をちょっとずつ動かす日々。 幽霊や超常現象などを題材にした何かを作ってみた…

【東京】表参道駅の周辺を歩いてみた(動画あり)

今回は表参道のあたり(港区と渋谷区)を歩いてみました。YouTubeに動画もあります。 youtu.be 表参道に来ております。 ライゾマの屋外展示をやっておりました。表参道の人混みの割にあんまり人はいなかった。ちょっと入りにくい雰囲気があったかも。 路地裏…

そよら湘南茅ヶ崎の「カレーキング」でカオマンガイを食べる

今回は神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎にあるそよら湘南茅ヶ崎の「カレーキング」でランチです。 店舗前に到着。最寄りのJR茅ヶ崎駅から徒歩10分ぐらい。 インドカレー屋さんですがカオマンガイのセットを注文。ときどき無性にカオマンガイが恋しくなるのです。専門…