2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は福岡県北九州市小倉南区湯川にある「東龍軒 湯川店」でランチです。 www.ramen-takao.co.jp 店舗前に到着。最寄りのJR安部山公園駅から徒歩10分ほど。 こちらはメニュー。 東龍軒ラーメンのからあげセットを注文(した気がする)。東龍軒ラーメンは普…
今回は広島県三原市城町にある「三原ステーションホテル」に宿泊します。 www.miharasth.com ホテル前に到着。最寄りのJR三原駅から徒歩5分もかからないぐらい。 すごく長細いお部屋でした(ダブルにアップグレードしてくれたっぽい?)。リミナルスペースみ…
日記です。 日記 画像はご機嫌なブランチ。 これ食べた後、汗が止まらなくなった。なぜ。 故人の言葉を都合よく切り取って自分の主張の補強に使うアレ、嫌かも。 まあまあ人のいるエリアの柱の側でぼーっと立ってみる。いつもなら落ち着かないけど、我慢して…
今回は山口県岩国市麻里布町にある岩国駅の周辺を歩きました。YouTubeに動画もあります(そちらがメイン)。 youtu.be 和木駅方面の景色。奥にMachineCityが見えます。 岩国辺りのマップ。広島寄りの山口です。 岩国駅西口前。こちら側の方が栄えているみた…
今回は神奈川県海老名市上河内にある「魂心家」でランチです。 www.konshinya.com 店舗前に到着。最寄りのJR社家駅から徒歩20分ほど。広めの店内でテーブル席もけっこうありました。 魂心ラーメンを注文(した気がする)。ご飯は無料でおかわりできます。い…
今回は福岡県北九州市小倉北区船場町にある「中国料理 耕治 井筒屋小倉店」にてランチです。 koji-group.com 小倉井筒屋新館8Fにある店舗前に到着。ちょっとお高い中華です。人気店なのでけっこう待ちます。 いろいろと注文した中で、中華丼とセットに付い…
日記です。 日記 写真は良い感じの椅子たち。 【静岡】用宗駅から海まで歩く(動画あり) マイナー寄りかなと思ったが意外と他にも動画あるな。少ない方だけど。 リゾート推ししてるサムネとかはちょっと笑った。そんなイメージ無かったぞ。港の近くは雰囲気…
今回は静岡県静岡市駿河区用宗城山町のJR用宗駅から用宗海岸まで歩きます。YouTubeに動画もあります(そちらがメイン)。 youtu.be こちらは用宗駅から静岡駅方面の景色。 改札内トイレ情報。 大きな駅でも無いのに外にもトイレある。ありがてえ…… 用宗海岸…
今回は神奈川県藤沢市辻堂にある「麺屋 海心」にてランチです。 maps.app.goo.gl 店舗前に到着。最寄りのJR辻堂駅から徒歩2分ぐらい。 こちらはラーメンとは別に注文した卵かけご飯(税込150円)。セルフでおかわり自由らしい。 こちらは濃厚つけ麺(税込950…
学園アイドルマスター DEBUT LIVE 初 TOUR -初恋公演- (梅田クラブクアトロ 昼の部)を配信で見ました。感想をば。 idolmaster-official.jp 梅田クラブクアトロこんな感じなんだ。 初ライブと思えないほどキャスト皆さんのパフォーマンス素晴らしかった。 …
日記です。 日記 写真は危険な道。 木の横に黄色の何かが漂着してた。 電気屋にスポーツバーみたいのがあってBFメンバーで飲む、新宿三丁目スタイルのバーテン、レコードを聞かせてくれる、自分がビヨンセ曲?のサンプリング元だと答える、正解したせいなの…
今回は愛知県名古屋市東区葵にある布池公園にお邪魔します。 公園に到着。最寄りは新栄町駅です。 謎のポール。 広い公園です。遊具もたくさん。トイレもあります。 背もたれの長さに差があるベンチ。 カラスも遊んでいます。 近所にある布池歩道橋からの景…
オモコロの原宿さんがおすすめしていた関孫六の爪切りを買ってみました。あと、Amazonのポイント期限が切れそうだったので…… 貝印 KAI 関孫六 爪切り Type101 M カーブ刃 日本製 HC1800 貝印(KAI CORPORATION) Amazon 商品到着。 実際に使ってみました。まず…
シャニマスの6.5周年ライブ「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6.5th Anniversary LIVE “Chapter 283”」DAY2を配信で視聴しました! 感想をば。 idolmaster-official.jp 鈴木羽那ですライブ見てくれてありがとう咲耶ちゃんと #だぶるな で撮った写真もぜひ見てね…
日記です。 日記 写真ははま寿司の家系ラーメン。 麺がうどんで使ってるやつと似てた。スープは美味かった。 【広島】三原駅の周辺を散策する(動画あり) 楽しかったな……久しぶりに1人で飲みに出かけたりしたなあ。 夏色まつりさんの歌枠を見た。昔の曲をこ…
今回は広島県三原市城町にあるJR三原駅の周辺を散策します。YouTube動画もあります(そちらがメイン)。 youtu.be 三原駅改札前に到着。 入場無料で三原城跡に入れます。駅直結です。 名城だったらしい。 緑あふれる公園みたくなってました。 虚無の通路(CO…
YouTubeで公開済みの動画投稿数を知りたいとふと思いました。チャンネルページの登録者数の右側に「○本の動画」と表示されてはいるのですが、これがショート動画も含むのか、限定公開も含むのか(これは多分違うでしょう…)、みたいのがハッキリしない。 じ…