飲食
今回は東京都台東区日本堤にある「弁当 うさぎ」で何か買って食べます。 goo.gl 店舗前に到着。最寄駅は南千住駅で徒歩10分ぐらいです。弁当や惣菜など売っており、基本的に安い。 5個入りのたこ焼き(税込250円)を書いました。素朴な味。 hahaeatora.hateb…
今回は東京都渋谷区道玄坂にある「肉野菜炒めベジ郎 渋谷総本店」にてランチです。ラーメン二郎っぽい定食が食べられると千原ジュニアさんのYouTube で知り、食べてみたいと思ってました。 店舗前に到着。渋谷駅のハチ公前から徒歩10分弱ぐらい。満席時は外…
今回は福岡県北九州市小倉南区守恒の「珍竜軒」でラーメンを食べます。 店舗前に到着。最寄駅は北九州モノレールの守恒駅で徒歩5分ぐらい。 店内はカウンターのみ。メニューも豚骨ラーメン(+大盛り)、白おにぎりのみ。ストイック。 ラーメン大盛りを注文。…
今回は静岡県三島市一番町のJR三島駅に来ております。在来線から新幹線への乗り換え。 railway.jr-central.co.jp 在来線ホームに到着。桃中軒(弁当販売や立ち食い蕎麦)の横です。人多し。 駅の北口(新幹線改札)へ向かう途中にいる「わし、生まれつきおじ…
今回は神奈川県横浜市中区長者町にある「ラーメン二郎 横浜関内店」にてランチです。 twitter.com JR関内駅から徒歩10分弱ほどで店舗前に到着。写真は開店前の人がいないタイミングで撮りました。11時頃の訪問で行列に30分以上は並びましたかね。 地面にはい…
今回は神奈川県横浜市中区山下町にある「横浜中華街広東料理飲茶食べ放題専門店 龍興飯店」にてランチです。店名が長すぎる。 店舗に到着。最寄りはみなとみらい線の元町・中華街駅です。食べ放題が有名らしいですがランチメニューからEセット(850円)を注…
今回は福岡県北九州市小倉南区朽網にある「資さんうどん 空港通店」にてディナーです。 map.sukesanudon.com 店舗前に到着。最寄りはJR朽網駅で徒歩30分かからないぐらいです。ちなみに空港通店とありますが、北九州空港から歩くと1.5時間ぐらいかかるらしい…
今回は神奈川県小田原市寿町にある「台湾料理 興福順」にてランチです。 goo.gl JR小田原駅から徒歩20分ほどで店舗前に到着。こういうコンビニの居抜きっぽいお店久しぶりに見たなあ。 ラーメンセットとランチメニュー。昔のネットでよく話題になっていた大…
今回は大阪府大阪市北区梅田の大阪駅前第2ビル地下2階にある「蒼鷹」にてランチです。 goo.gl お店は大阪駅前第2ビルにあります。地下街を通れば雨でも濡れずに行けます。案内板があまり無くて不安になりますが駅からほぼまっすぐの道のり。 店舗前に到着。J…
今回は福岡県北九州市小倉北区三郎丸にある「ぎょらん亭 本店」にてディナーです。面白い地名だな。 www.gyorantei.jp 店舗前に到着。最寄駅は北九州モノレールの片野駅で徒歩10分強ぐらい? 券売機(メニュー)。 何を注文したか忘れました(おそらく1000円…
今回は長野県茅野市宮川にあるカフェ「茶処山里」にて休憩です。 mobile.twitter.com 店舗前に到着。最寄りはJR茅野駅ですが徒歩30分強ほどかかります。諏訪大社(上社の前宮)のすぐそばにあるのでお参りついでにお邪魔する人が多いと思われ。 のほほんとし…
今回は長野県諏訪市大手にある「ごちそう処 きむら」にてディナーです。諏訪シティホテル成田屋の1Fにあります。 www.gochikimu.com お店はJR上諏訪駅から徒歩5分ぐらい。 ホテルの1Fで他にも居酒屋などお店がいくつかあります。 店内カウンター。定食も食べ…
今回は山梨県甲府市中央にある「蓬来軒 本店」にてランチです。支那そば(いわゆる醤油ラーメン的な)が有名。 houraiken.jp JR甲府駅の南口から徒歩20分ほどで到着。周りの建物に遮られておりちょっと見つけづらいかも。有名なお店ですが私が知ったきっかけ…
今回は京都府京都市東山区北木之元町にある「食堂 はやし」にてディナーです。 shokudo-hayashi.com 最寄駅は地下鉄東西線の東山駅(2番出口)。今夜の京都はどエラい雨です。 店内の様子。地元の定食屋という感じ。芸人さんのサインがたくさん。 メニューも…
今回は大阪府大阪市西成区太子にある「西成名物たこ焼き屋」でたこ焼きを食べます(テイクアウト)。 西成タウン。 最寄りは地下鉄の動物園前駅でたしか9番出口からすぐ。午前中の訪問でしたがお店前ではすでに飲んでいるおじさんが二人いた。お店はおばあち…
今回は静岡県静岡市清水区銀座にある「甘寅」にてランチです。 goo.gl JR清水駅から徒歩10分ほどで到着。大通りから少し外れた場所にあるので気付きにくいかもしれません。自分が入った時間は空いていましたが、ちょっと経つとお客さんでいっぱいになりまし…
ここ1年間で(比較的)まともな自炊をするようになりました。以下は最近作ったやつの一部です。 Generative三色団子#projectedgan #dumpling pic.twitter.com/oPt8OYoLKc — hahTD (@eatora22) 2022年8月23日 自動生成豆腐料理#tofu pic.twitter.com/ID7cR8HG…
今回は神奈川県茅ヶ崎市松浪にある「自家製麺ラーメン佐藤」にてディナー。住所は茅ヶ崎市ですが駅からのアクセスは藤沢市にあるJR辻堂駅の方が近いです。徒歩20分弱ぐらいでしょうか。 こちらの黄色い看板が目印。 店舗前の様子。小田原にあった店舗が移転…
今回は愛知県名古屋市中区千代田の「油そば専門店 歌志軒 鶴舞店」にてランチです。 www.kajiken.biz 最寄駅はJR&地下鉄の鶴舞駅。 JR駅からだと歩道橋を渡り徒歩5分もせず店舗前に到着。店内はカウンター席だけっぽい? 油そば倍盛(めんま抜き)で税込850…
今回は広島県福山市三之丸町にある「尾道ラーメン 一丁」にてディナーです。JR福山駅南口よりすぐの場所にあります。 tabelog.com こちらは夜の福山駅前広場。 店舗前に到着。路地内にあり少し分かりにくいかも。何時に行ったか忘れましたが店内にちょい並ん…
今回は福岡県北九州市小倉南区企救丘にある焼肉店「白頭山 徳力店」に来ております。 tabelog.com 店舗前に到着。北九州モノレールの徳力公団前駅から徒歩10分かからないぐらいです。 わーい、超久しぶりの焼肉です。といっても既に数ヶ月前の話ですが。 こ…
今回は東京都千代田区有楽町にある「タリーズコーヒー&TEA ルミネ有楽町店」に来ております。 map.tullys.co.jp ルミネ有楽町の8Fにある店舗前に到着。最寄駅は有楽町駅です。 店内はまあまあの混み具合です。ちなみに丸の内ピカデリーで映画を見る待ち時間…
今回は神奈川県藤沢市藤沢にある「カフェ・ベローチェ 藤沢店」に来ております。ちなみに先日紹介したのは「カフェ・ベローチェ 南藤沢店」。藤沢駅を挟んで北側と南側。 hahaeatora.hateblo.jp 藤沢駅の北口より徒歩5分弱で店舗前に到着。 カフェ・ベローチ…
今回は神奈川県藤沢市南藤沢にある「カフェ・ベローチェ 南藤沢店」に来ております。 c-united.co.jp 藤沢駅の南口より徒歩5分弱ほどで店舗前に到着。 店内のど真ん中に大きな地球儀があります。フリーWIFIもあるのでノマドもできる。コーヒーチェーンの中だ…
今回は山口県宇部市西宇部南にある「手打うどん 麺工棒 宇部本店」にてランチです。 www.menkoubou.jp JR宇部駅より徒歩5分ほどで店舗前に到着。この記事を書いている時点で山口県内に3店舗あるらしい。 はなまるうどんや丸亀製麺でよくあるシステム。 かけ…
今回は兵庫県姫路市駅前町にある「とんかつ いわしろ」にてランチです。 tabelog.com JR姫路駅の姫路城口(北口)より徒歩5分弱ほどで店舗前に到着。年季のある佇まいです。写真は無いですが店内の雰囲気にも歴史を感じさせられました。 名物である三角物語…
今回は神奈川県藤沢市辻堂元町にある「らーめん能登山 つけ麺館」にてランチです。 shounan.omise.me twitter.com 店舗前に到着。最寄りはJR辻堂駅南口で徒歩20分ぐらい。駐車場があるので車の方が良いかもしれない。 個性がある。 注文したのは能登山流豚骨…
今回は東京都八王子市子安町にある「麺や樽座 子安町店」にてランチです。 twitter.com こちらはJR八王子駅の南口。 徒歩5分もかからず店舗前に到着。 平日ランチセットで醤油ラーメン&チャーシュー丼(税込850円)を注文。これが八王子ラーメンというやつで…
今回は神奈川県藤沢市本町の「ラーメン二郎 湘南藤沢店」にてランチ(大盛り)です。 藤沢駅から徒歩10分ほどで店舗前に到着。平日12時前ぐらい?に着いて外の並びは2~3人ぐらいだったかなと思います。 いつもの。 ラーメン(780円)をたしかニンニクヤサイ…
今回は静岡県浜松市中区砂山町にある浜松餃子の名店「餃子むつぎく」にてランチです。 mutsugiku.jp JR浜松駅南口から徒歩数分ほどで店舗前に到着。路地に入るのでちょっと分かりにくいかも。有名店だけあって行列でした。 こちらはメニュー。セットメニュー…