今回は東京都江東区有明にある「相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明」に宿泊したのでそのレビューです。※時期的には夏頃のお話。
ホテル前に到着。りんかい線「国際展示場駅」とゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」の間ぐらいにあります。どちらからも徒歩5分弱ぐらいの距離です。
ちなみに正面玄関は反対側にあります。ちょっと分かりにくい。
1Fロビーの様子。2Fにはコンビニ(ローソン)もあって雨にも降られず超便利です。
今回は17-20Fの高層階にあるプレミアムフロアの客室に宿泊します。エレベーターも通常フロアのものとは分かれています。
お部屋に到着。種類はプレミアムダブル(一人で止まるとプレミアムシングルになるらしい)。
お先にトイレ……
こちらはお風呂。ユニットバスじゃないのでありがたい。
机と椅子。ちなみに宿泊目的の半分はノマドで気分転換です。WIFI速度はどうだったかな……めちゃくちゃ遅いということはなかった気がします。
ダブルベッド(シモンズ社製)。
元々はマンションだったのではないかという気がしてくる作りです。
そしてベランダと外の風景です。このホテルを選んだのもベランダ付きでリーズナブルなお値段であったのが理由。東京湾に浮かぶ中央防波堤が見えます。
そして夜……お台場の美しい夜景を眺めることができます。アウトドアチェアを持ってきたのでベランダで黄昏ます。高層階なので虫もいません。
翌朝……昨日は天気が微妙だったのですがちょっと晴れました。12時と遅めのチェックアウトなのでベランダでノマドします。
夏の空と雲がエモすぎます。みんな大好きガントリークレーンも見れます。
以上、超主観的でしたが「相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明」の宿泊記録でした。ベランダ付き客室となるとリゾートホテル等お値段が高くなってしまうイメージでしたが、こちらはリーズナブルに広めのベランダが堪能できます。オススメ。