旅行・散歩
今回は大阪府大阪市西成区萩之茶屋にある「なんば戎ホテル」に宿泊したのでそのレビューです。 nambaebisu-hotel.jp 最寄駅はJR&南海電鉄の新今宮駅です(地下鉄御堂筋線の動物園前駅も近い)。駅から徒歩5分ちょいでホテル前に到着。おもいっきり西成あいり…
「平塚縦写真散歩」とは平塚を縦向きの写真を撮りながらお散歩することです。 平塚 pic.twitter.com/JcRJnqe6eE — _hah:TD (@eatora22) 2022年7月30日 平塚にすべてを置いてきた。 hahaeatora.hateblo.jp
今回は神奈川県平塚市西八幡の平塚市美術館にて行われている展覧会「気になる!大好き!これなぁに?こどもたちのセレクション」を見てきました。美術作品に対してこどもたちがどんな反応を示すのだろうと気になったので! www.city.hiratsuka.kanagawa.jp J…
ジモトぶらぶらマガジン「サンポー」にて記事を書かせていただきました。ブレイクダンサーの目線で床(地面)を観察しながら散歩するという記事です。なんだこれ。 詳しくはぜひ記事を読んでみてください! sanpoo.jp ブレイクダンサーの私が散歩中によく見…
今回は兵庫県姫路市にあるJR姫路駅から姫路城(の桜門橋)まで歩きます。徒歩15分ぐらいで移動できるらしい。 JR姫路駅の北口前に到着。併設されている商業施設(ピオレ姫路)の存在感がデカい。 姫路城までの道のりですが迷うことはありません。もう見えて…
ジモトぶらぶらマガジン「サンポー」にて記事を書かせていただきました。GAN(敵対的生成ネットワーク)に東京の丸の内と神奈川の二宮を学習させて、2つの街を混ぜるという記事です。なんだこれ。 詳しくはぜひ記事を読んでみてください! sanpoo.jp エモい…
今回は神奈川県川崎市多摩区生田にある生田配水池展望広場に行きます。 小田急線の生田駅北口前に到着。地図アプリだと生田配水池展望広場はこちらから徒歩15分ほどだそうですが、上り坂がきついのでもっとかかるかと思われます。 生田歩道橋。この坂を登っ…
ジモトぶらぶらマガジン「サンポー」にて記事を書かせていただきました。本ブログで何度も登場している神奈川県川崎市の生田に関する記事です。ただし本物の生田ではなくGAN(敵対的生成ネットワーク)で生成された架空の生田です。 詳しくはぜひ記事を読ん…
今回は静岡県静岡市清水区興津本町にあるJR興津駅に来ております。海沿いにある東海道本線の駅です。 駅前に到着。ちなみに浜松行きの電車に乗る場合、こちらで乗り換えとなることが多いらしい。 駅前の様子。お店はあまりなさそう。 とりあえず海に向かって…
今回は神奈川県藤沢市鵠沼東にある「奥田公園」に来ております。 公園前に到着。藤沢駅から徒歩10分かからない程度。横には藤沢市民会館があります。 周辺の案内図。 デカい歩道橋や謎のオブジェがあります。 奥には広い芝生!ランチしている人もいます。 さ…
今回は神奈川県横浜市西区高島にある横浜駅に来ております。 「横浜縦写真散歩」とは横浜を縦向きの写真を撮りながらお散歩することです(いま考えました)。縦と書きつつ横もあります。 ja.wikipedia.org こんな感じで撮影したらオシャレでしょ的な偏見を持…
今回は静岡県沼津市大手町にあるJR沼津駅の周辺を散策します。 沼津駅に到着。アントレ口という駅ビル直結のミニ改札がありました。 こちらは南口改札。 駅舎。ちなみに夜です。 駅前の様子。 地方都市感がある。 ラブライブ!仕様のバスを発見。沼津はラブラ…
今回は東京都八王子市旭町にあるJR八王子駅に来ております。 www.jreast.co.jp 改札前に到着。時間帯は昼ちょい過ぎぐらい。 駅周辺の案内図です。 南口。 バスロータリー。 ペデストリアンデッキなのか。 hahaeatora.hateblo.jp 八王子駅南口交差点。北口と…
今回は神奈川県海老名市河原口にある厚木駅に来ています。厚木市ではなく海老名市にあるので「偽厚木」とも呼ばれているらしい(泣ける)。JR相模線と小田急線の乗り換え駅で降りる人も少なそうなこちら、周りには何があるのでしょうか。 こちらはJR側の駅ホ…
今回は広島県福山市丸之内にある「福山ローズガーデンホテル」に宿泊します。 www.rgh.co.jp JR福山駅の北口から徒歩5分弱でホテル前に到着。もう日も暮れて真っ暗です。周辺は住宅街と雑居ビル群の中間といった感じ? シングルルームに一泊します。お値段は…
今回は静岡県富士市鈴川本町にあるJR吉原駅に来ております。海沿い(駿河湾)に位置する町で工場夜景や富士山も見れますよ。 吉原 pic.twitter.com/ZamD5UOPOh — __hahTD (@eatora22) 2022年1月24日 pic.twitter.com/uLEAZMCflC — __hahTD (@eatora22) 2022…
今回は神奈川県中郡大磯町大磯にあるJR大磯駅の周辺(海側)を散策します。夜型の自分ですが徹夜することにより朝活となりました。 www.jreast.co.jp 駅ホームに到着。 駅の北側は湘南平という丘陵となっています。 大磯駅舎。 駅前。お店はあまり無いです。…
今回は愛知県名古屋市中区栄にある「名古屋伏見モンブランホテル」に宿泊します。 montblanc-hotel.jp ホテル前に到着。最寄駅は地下鉄伏見駅の5番出口で徒歩5分もかからないぐらい(ストリートダンサーもいるよ!)。錦の治安悪いエリアの左端ぐらいに位置…
今回は神奈川県藤沢市藤沢にある「さいか屋 藤沢店」に来ております。JR藤沢駅の北口より徒歩すぐ。大型商業施設を発見するとすぐ屋上に行きたくなります。 www.saikaya.co.jp こちらは屋上ではなく1つ下にある8階の吹き抜けエリア。「光の庭」というらしい…
今回は福岡県行橋市松原にある「松原展望台広場」に来ております。いわゆる公園。 JR日豊本線の新田原駅と築城駅の間ぐらいにあります。駐車場とトイレもある。 築城海軍航空隊や戦争遺跡について。 芝生が広がる。 展望台とはこれか。 展望台からの景色。な…
今回は東京都あきる野市舘谷台にあるJR武蔵五日市駅の周辺を散策します。都内でありながら自然を感じつつ良い感じの神社や枯山水を見ることができオススメ。 武蔵五日市 pic.twitter.com/oWqjszh10o — 単語帳おばけhahTD (@eatora22) 2022年1月11日 武蔵五日…
今回は神奈川県藤沢市辻堂にあるJR辻堂駅の周辺を散策します。 こちらは南口。 駅前の様子。 ぼちぼちお店もあります。 改札前。 けっこう広い。以前はダンサーもいたらしいのですが最近どうでしょう(たしかに床が良い)? 次は北口。 藤沢方面の様子。 そ…
今回は山口県宇部市上町にあるJR宇部新川駅に来ています。2021年公開の「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」にも登場しており総監督の庵野秀明さん出身地でも有名。 www.jr-odekake.net www.evangelion.co.jp そんな宇部新川を1時間ほど散策。 宇部新川 pic.…
今回は東京都品川区にある大井町駅周辺の様子をご紹介します。私が実際に住んでいたのは5年間ほどですがオススメの街なんです。よく見かける業者による中身の無い紹介記事よりは役に立つかもしれない。 goo.gl はじめに個人的お勧めポイントを挙げると、 交…
今回は神奈川県茅ヶ崎市新栄町にある「LABI LIFE SELECT 茅ヶ崎」に行ってきました。2021年11月26日にオープンしたばかりのお店です。 www.yamadalabi.com 店舗前に到着。JR茅ヶ崎駅の北口より徒歩すぐ。店内を散策してみましたが地下1F~地上3Fまでが売り場…
今回は神奈川県茅ヶ崎市汐見台にある汐見台ウッドデッキに来ております。住所は茅ヶ崎市ですがJR茅ヶ崎駅よりJR辻堂駅からの方がちょっと近い。 内陸側の入り口。 周辺には何もありませんがめちゃくちゃ見晴らしが良い!相模湾を一望できます。雲がかかって…
今回は神奈川県藤沢市辻堂西海岸の辻堂海岸に来ております。最寄りはJR辻堂駅ですが徒歩だと30~40分はかかりますかね。 www.fujisawa-kanko.jp 海岸目の前、辻堂海浜公園西駐車場前の交差点上にある歩道橋。こちらはJR辻堂駅方面。 こちらは海岸方面。 歩道…
今回は神奈川県茅ヶ崎市中海岸にあるセブンイレブン茅ヶ崎サザンビーチ店に来ております。 駐車場がひろーい。田舎だと普通なんですが。 目の前を通る大きな道路は国道134号。 最寄りのバス停は神奈川中央交通の「海水浴場前」。 そして「サザンビーチちがさ…
今回は東京都台東区上野公園にある上野動物園にお邪魔します(夏頃のお話)。動物と友達になりたいンゴねえ。 ※写真多め。※動物の名前うろ覚えです。 www.tokyo-zoo.net 最寄りであるJR上野駅公園口前に到着。 上野恩賜公園内に上野動物園はあります。駅から…
今回は神奈川県茅ヶ崎市本村にある「八王子神社」にお邪魔します。実際には境内に八坂神社や本村天満宮など複数の神社があります。 JR茅ヶ崎駅から徒歩15分ぐらい?神社前に到着。お参りします。 駐車場側より境内を望む。 ネコもいました!めちゃくちゃこち…